スポンサーリンク
こんにちは!こんばんは!みみかきです。
人民元は複利運用で1億円にすることができるのか?
スワップ運用は人民元がおすすめです。こんにちは!こんばんは!みみかきです。
中国の通貨でもある人民元がとても人気です。
新興国通貨であるトルコリラやメキシコペソ...
年利は良くて20%なので条件としては厳しいですが、検証してみましょう。
スポンサーリンク
運用方法を検証する。
条件は以下の通り
元金:100万円
毎月積立:5万円
運用期間:10年(1か月30日)
単純に100万円を10年間で1億円にするには、年利60%以上で運用する必要があります。
投資で100万円を10年間で1億円にするには年利60%以上で運用してください。こんにちは!こんばんは!みみかきです。
結論から書きますが、10年間で総資産1億円にするためには、年間60%以上の利回りで複利運用...
スワップ運用なので、リスク管理はロスカットにならないことです。
ロスカットになってしまったら運用は終わってしまいますから…
ロスカットレートは近年の最安値の「15円」に設定します。
ロスカットレートを「15円」として、100万円で買える通貨量は…
初期通貨量は70万通貨(70Lot)になりました。
毎月積立5万円につき3.5万通貨(3.5Lot)とします。
シミュレーションをしてみた。
利回りが20%では単利運用で1億円にすることができないため、複利運用で検証していきます。
- スワップ/日:10円(1万通貨)
- ロスカットレート:15円
- 初期通貨量:70万通貨(70Lot)
- 毎月積立:3.5万通貨(3.5Lot)
※レート、スワップは10年間不変なものとする。
年 | 元金 | 毎月積立 | 通貨量 | 積立通貨 | 複利通貨 | 毎月スワップ | 累計スワップ | 利回り | ||||||||||||||||||||||||
1 | ¥1,550,000 | ¥50,000 | 1417000 | 35000 | 43000 | ¥42,510 | ¥374,730 | 24.2% | ||||||||||||||||||||||||
2 | ¥2,150,000 | ¥50,000 | 2517000 | 35000 | 76000 | ¥75,510 | ¥1,087,950 | 50.6% | ||||||||||||||||||||||||
3 | ¥2,750,000 | ¥50,000 | 4086000 | 35000 | 123000 | ¥122,580 | ¥2,283,510 | 83.0% | ||||||||||||||||||||||||
4 | ¥3,350,000 | ¥50,000 | 6323000 | 35000 | 190000 | ¥189,690 | ¥4,167,000 | 124.4% | ||||||||||||||||||||||||
5 | ¥3,950,000 | ¥50,000 | 9511000 | 35000 | 285000 | ¥285,330 | ¥7,031,310 | 178.0% | ||||||||||||||||||||||||
6 | ¥4,550,000 | ¥50,000 | 14056000 | 35000 | 422000 | ¥421,680 | ¥11,293,710 | 248.2% | ||||||||||||||||||||||||
7 | ¥5,150,000 | ¥50,000 | 20536000 | 35000 | 616000 | ¥616,080 | ¥17,549,070 | 340.8% | ||||||||||||||||||||||||
8 | ¥5,750,000 | ¥50,000 | 29777000 | 35000 | 893000 | ¥893,310 | ¥26,646,600 | 463.4% | ||||||||||||||||||||||||
9 | ¥6,350,000 | ¥50,000 | 42951000 | 35000 | 1289000 | ¥1,288,530 | ¥39,796,200 | 626.7% | ||||||||||||||||||||||||
10 | ¥6,950,000 | ¥50,000 | 61735000 | 35000 | 1852000 | ¥1,852,050 | ¥58,723,320 | 844.9% |
結果
10年間で約5800万円になりました。
まとめ
人民元のスワップ運用で1億円を目指すことはできませんでした。
元金を増やすか、ロスカットレートを上げて利回りを良くすれば1億円に到達するかもしれませんが、リスクがさらに高まるので実施しませんでした。