その他

損失を計上したコロナショックの教訓

こんにちは!こんばんは!みみかきです。

1週間でマイナス46万円!はぁ〜

コロナショック…僕は今後の投資人生で忘れることがないでしょう。

今まで好調だった株価がここまで下がるとは思いもしませんでした。

これは今後の教訓として残しておかなければいけないと思い、今回記事にしました。

どの投資に損失が出たのか?

まずは何の銘柄がどれだけ損失または含み損が出たのか確認しました。

確定損失

米国VI(恐怖指数、VIX):-309,978円

株価指数(NYダウ):-147,362円

最大含み損(損切りしていない)

トライオートETF:-36万円

イギリス100:-14万円

原因は何か?

さて、原因は何だっんでしょうか。

結論から言うと「資金管理の甘さと知識不足による損失」です。

損失を確定させた米国VIと株価指数は含み損に耐えているイギリス100とトライオートETFでは理由が違います。

米国VI  → 資金管理の甘さ

株価指数 → 知識不足のトレード

それぞれ自己分析しました。

資金管理の甘さ

米国VIと株価指数、イギリス100は全てGMOクリック証券で運用をしていました。

初めはイギリス100、20枚を50万円で運用していました。

そこへとりあえず80万円資金追加をして米国VIと株価指数の運用を開始しました。

コロナウイルスの影響で週末には株価を下げるなど多少の不安定だったので、米国VIに指値を入れていました。

この指値注文が利益を優先した注文でした…

1トレードで5,000円くらい欲しいな〜と思って、17.0〜20.0ドルを0.5ドル間隔で5枚ずつ指値注文、決済注文は1ドルとして仕掛けました。

コロナショックで全て注文が刺さり30枚保有することになります。

しかし、自分で書いた記事では1枚あたり45,000円にすれば、30ドル上昇しても耐えれる設定でした。

https://mimikaki.org/vix-riskhedge-easy/

30枚保有するとなると、合計で135万円資金がないといけませんが、冒頭のとおり80万円しかありませんが、コロナショックで株価指数にて約8万円を失ったため、72万円です。

そのため1枚あたり26,000円のため、21ドルの上昇にしか耐えれません。

30枚保有した時の平均取得価格は21.5ドルだったので、許容値は42.5ドルです。

しかし、しっかり計算していなかった私はロスカットレートを適当に30ドルで設定してしまい、28ドル付近まで上昇したところで耐えきれない!と誤った判断をして損切りをしてしまいました。

実際はあと10ドルは耐えれたんですけどね…

知識不足のトレード

次に8万円を失った株価指数の知識不足のトレードは、その通りです。

かじった程度の知識では相場にはやっぱり勝てません。

もちろんたまに勝つことはできますが、それはたまたま。

やっぱり自分には相場が読めないんだなぁ〜と実感しました。

ただ、コロナウイルスさえなければこんなことにはならなかったと思ってます…。そんなに相場は甘くない!と言うことですね。

イギリス100とトライオートETFは何故損切りしなかったのか?

さて、損切りしなかった2つには理由があります。

それは、許容範囲をわかっていたからです。

要は、ルールに従って運用をしていたからです。

イギリス100:計画通りに25,000円で1枚として、50万円で20枚購入するマイルール通りに運用していました。

トライオートETF:推奨証拠金と運用益でほぼレバレッジ1倍で運用できていることがわかっていました。

株価指数はいずれは戻ってくると思っているので、あえて損切はしませんでした。

とは言え、イギリス100も結構危なかったんですよね…。

https://mimikaki.org/eng100-cdf/

対策、今後の方針

今回のコロナショックで今までコツコツ上げてきた利益をドカンと失いました。

コツコツドカン!ってやつですね。

今後はドカン!にならないように、余裕を持った運用をしていきたいと思います。

対策としては、出来るだけレバレッジは低くするということです。

僕はスワップや配当を狙う投資を得意としているため、ドカン!にはとても弱い。

わかっちゃいても利益を優先したハイリスクな投資をしていました。

こんな相場にも耐えれる運用を心がけたいと思います。

自分に合った投資を!

投資って面白いものでいろんな種類の投資商品がありますが、人によってやり方が全く異なりますよね。

ハイリスクハイリターンの短期トレード

リスクを抑えた投資信託で長期投資

配当を狙う高配当株

など

投資って本当に奥が深いです。価格が上下するのを単純に予想するだけなのにね…。

お金が減ることは精神的なダメージを追います。それは人によって感覚が異なるので、投資には向き不向きがあるんですよね。

私の場合の投資スタイルは…

相場が読めないこと、不労所得で生活したい!

そのため、スワップや配当を狙う投資が自分には合っているのかなと思っています。

こういうコロナで安くなった株や為替を買うことができるので、僕らみたいな投資家はむしろチャンスなんです。

おすすめはやっぱりユーロズロチ!

ローリスクミドルリターンのユーロズロチがやっぱりおすすめ!

レバレッジはかなり高めの運用となっていますが、相関性がとても高いためリスクには比例せず、ローリスクです。

また、ズロチのスワップが高いため、リターンも年利10%以上ととても高い!

コロナウイルスでも大きな値崩れも起きないし、フラッシュクラッシュも影響はありませんでした。

超安定した投資なんですよね。

僕にはこの投資が一番しっくりと来てますよ!

株やFXの裁量トレードに比べれば、刺激は全くありませんが、精神的に安心して取り組めるのがいいのかもしれません。

ユーロズロチ(ズロチユーロ)スワップ投資の基本こんにちは!こんばんは!みみかきです。 ユーロズロチ(ズロチユーロ)のスワップ投資はスワップ投資の中で恐らく最も安全かつ高利回りな...

https://mimikaki.org/eurpln-setting/

ユーロズロチはIG証券で。

宣伝です!ごめんなさい。

IG証券の口座開設キャンペーンの紹介です。

ユーロズロチのスワップ投資をするには「IG証券」の口座開設がおすすめです。

IG証券の魅力を紹介!

ユーロズロチを直接取引出来るから、かんたん取引!

スワップが高くて魅力的で毎週のスワップ調査では1位2位を争うほど!

サヤ取りと違い取引通貨は1つなので、証拠金も少なく利回りアップ!

IG証券では、新規口座開設キャッシュバックキャンペーン期間中!

Step1:キャンペーンに参加する
(名前とメールアドレスをフォームに入力して送信)

Step2:口座開設

Step3:口座開設後、50万円以上入金して、初回取引を行う。

→ 5,000円キャッシュバック!(先着150名限定)

\ユーロズロチをIG証券で始める/

まとめ

さて、最後にまとめて終わりたいと思います。

まとめ

  • 損失した原因は資金管理が出来ていなかったから、把握していれば大きな損失にはならなかった。
  • コツコツ積み上げた利益はドカンとやられても安心して運用してきるように対策としてレバレッジを低くして余裕を持つと良い。
  • 自分に合った投資を見つけることが大切。
  • 投資はメンタルを強く持たないと続けられません。どの投資なら精神的に耐えれるか少しずつ試してみましょう。
  • 個人的におすすめする投資はユーロズロチのスワップ投資です。
    相関性が高いので他通貨の為替変動にも影響を受けにくく、安定した値動き。また、スワップが高いので高利回りが期待できます。

参考になったと思いましたらクリックお願い致します↓