こんにちは!こんばんは!みみかきです。
今回はIG証券アプリの使い方です。
IG証券を初めて使う方向けの記事になります。
先日ユーロズロチのエントリータイミングである4.30の指値に見事に刺さりました!
今日からユーロズロチのスワップ投資生活の再開! pic.twitter.com/KQh1EYmxEv
— みみかき@コツコツ投資家・主にスワップ投資 (@mimikaki256) January 31, 2020
このようにユーロズロチをやりたくても、使い方を知らなければ何をすることも出来ません。
高スワップでユーロズロチを直接取引できるユーロ円、ズロチ円の両建て手法に比べて資金効率に優れているIG証券の注文方法を図解付きで解説致します。
今回は「成行注文」「指値注文」の2つを紹介します。
ユーロズロチのスワップ投資ならこの2つあれば十分使いこなせると思います。
成行注文
成行注文は手動でその時の価格で注文する方法です。
おっ!4.30になってる!注文だ!
みたいな感じです。
①マーケットをタッチ
②検索フォームで「EURPLN」と入力して検索
③EUR/PLNをタッチ
④青の売値をタッチ(重要!買値ではありません。)
ここまでは「成行注文」「指値注文」共通です。
続いて成行注文の方法です。
成行を選択
ロット数:1以上の整数で入力(1=10,000通貨)
スリッページ許容値:空白でOK
決済設定:オフ
約定設定:両建て無効
維持証拠金は「必要証拠金」と読み替えてください。
必要証拠金とは、取引するのに最低限必要な資金のことです。
必要証拠金を下回ると強制的に決済されます。
以上が成行注文方法です。
指値注文
指値注文は指定した価格になったら、注文してくれるため便利な方法です。
一度設定すれば相場を常に見る必要がありません。
指値注文の方法です。
注文画面までの操作方法は、成行注文と変わりません。
指値・逆指値を選択
ロット数:1以上の整数で入力(1=10,000通貨)
注文レート:注文したい価格を入力「例:4.3」
期限:無制限でOK
指値注文を連続で入れて計画的に行う場合は指値注文が有効です。
以上が成行注文方法です。
お気に入り登録しておこう!
頻繁に為替レートを確認したい場合は、お気に入り登録しておくことをおすすめします。
至ってかんたんです。
注文画面にて「銘柄リストの追加」をタッチ
「お気に入り銘柄リスト」をタッチ
以上です。
ユーロズロチのスワップ投資はIG証券で。
ユーロズロチのスワップ投資をするには「IG証券」の口座開設が必要です。
IG証券の魅力を紹介!
ユーロズロチを直接取引出来るから、かんたん取引!
スワップが高くて魅力的で毎週のスワップ調査では1位2位を争うほど!
サヤ取りと違い取引通貨は1つなので、証拠金も少なく利回りアップ!
IG証券では、新規口座開設キャッシュバックキャンペーン期間中!
Step1:キャンペーンに参加する
(名前とメールアドレスをフォームに入力して送信)
Step2:口座開設
Step3:口座開設後、50万円以上入金して、初回取引を行う。
→ 5,000円キャッシュバック!(先着150名限定)