こんにちは!こんばんは!みみかきです。
ユーロズロチは4.30を基準に売りエントリーを仕掛けるのが一般的です。
ですが果たして4.30が最も良いエントリーポイントなのでしょうか。
ユーロズロチをすでに始めている。
なんとなく4.30になったらエントリーしている。
もっと積極的にエントリーしたい。
検証してみましたので、参考までに是非読んでみてください。
忙しい方向けのまとめ
結論だけ知りたい方は以下の2項目だけ読めばOKです。
4.30をエントリー基準にするとエントリーできない可能性がある。
過去12年間で4.50を超えたのは3回だけ
4.28でエントリーしても問題ない!
詳しいことを知りたい方は下記を読んでください。
チャートを見て分析してみた。
確認したポイントは2つ!
(4.26より下からの上昇のみカウント)
4.28でエントリーした時の必要資金
過去12年間(2008〜2019年)の日足チャートを見て、レート毎のエントリー回数を数えてみました。
分析してみて感じたことは2つ。
→ 4.30だとエントリーできない。
4.50を超えた年は過去12年間でたったの3回しかない。
これを踏まえると「4.28でエントリーしても無さそう」です。
4.30でも問題はないのですが、より積極的に収益を取りたいと考えているならば、4.28からエントリーするのも手だと思います。
資金は必要にはなってきますが、4.30とは約6,000円だけなので、そこまで大きな負担にはならないと思います。
むしろ4.28より下をウロウロしていることの方が統計上多いので、いずれかは下落してきます。
4.28でエントリーしたらスワップを貰い続けながら、下がったら決済する手法はもちろん変更する必要はありません。
買い増しシミュレーションをしてみた。
4.28からエントリーした場合にシミュレーションしてみました。
刻み値を変えて2パターンシミュレーションしてみました。
①刻み値:0.03(4.28→4.31→4.34…)
②刻み値:0.02(4.28→4.30→4.32…)
4.40を超えてきたらノックアウトオプションで資金効率を上げる(資金を抑える)面白いと思います。
ご参考までにどうぞ。
ユーロズロチを始めるならIG証券
ユーロズロチのスワップ投資をするには「IG証券」の口座開設が必要です。
スワップが高くて、ノックアウトオプションも使えるので戦略の幅が広がります。
IG証券の魅力を紹介!
ユーロズロチを直接取引出来るから、かんたん取引!
スワップが高くて魅力的で毎週のスワップ調査では1位2位を争うほど!
サヤ取りと違い取引通貨は1つなので、証拠金も少なく利回りアップ!
IG証券では、新規口座開設キャッシュバックキャンペーン期間中!
Step1:キャンペーンに参加する
(名前とメールアドレスをフォームに入力して送信)
Step2:口座開設
Step3:口座開設後、50万円以上入金して、初回取引を行う。
→ 5,000円キャッシュバック!(先着150名限定)