スポンサーリンク
こんにちは!こんばんは!みみかきです。
ユーロズロチのスワップ運用の魅力に惹かれて、かれこれ1年以上が経過しました。
僕が気に入っている理由は…
相関性が高いため、リスクが限定的…リスクが小さく、想定がし易い
投資基準がある…4.30以上で売り
高スワップで利回りが高い…年10%以上は狙える。
スワップを貰い続けるもよし、途中で売っても良し。
基本的に損切を考えなくてよい。
ズロチの政策金利が2022年まで据え置きの見通し。
【新通貨コラム】
🇵🇱ズロチ編2/2
先日、ポーランド中銀のグラピンスキー総裁は任期である2022年まで、政策金利を1.5%に据置くことを示唆しました。同じ証拠金で得られるスワップはかつての🇦🇺豪ドルを超える水準で、今注目の通貨です🌟ぜひ、特設ページもご覧ください😉https://t.co/w3pfWIxnDF
— みんなのFX|トレイダーズ証券 (@Min_FX) November 22, 2019
要するに、比較的容易に利益が出せることがとても魅力的な投資なのです。
あと、この投資で一度も損失を出したことはありません。
スポンサーリンク
当ブログの運用実績
過去の運用実績を公開しちゃいます!!!じゃじゃん!
※決済取引のみ記載
※週間報告よりも以前の取引も掲載されています。
今までで約28万円(利回り14.2%)の実績があります。
手堅い投資で年利14%はかなり魅力的ではありませんか?
目標利回りは20%です!
利回り20%は「スワップ+裁量トレード」を駆使すれば実現可能です!
ユーロズロチ(EURPLN)はスワップ運用もいいけど裁量トレードもおすすめ!こんにちは!こんばんは!みみかきです。
ユーロズロチのスワップを「サクソバンク証券」「IG証券」で始めてふと気づきました。
...
【ユーロズロチ関連のおすすめ記事】
・当ブログの運用方針
ユーロズロチ(ズロチユーロ)スワップ投資の基本こんにちは!こんばんは!みみかきです。
ユーロズロチ(ズロチユーロ)のスワップ投資はスワップ投資の中で恐らく最も安全かつ高利回りな...
・スワップサヤ取り(クロス円両建て)の方法
【年利10%以上!低リスク】ユーロズロチ(EURPLN)スワップサヤ取りを解説します。こんにちは!こんばんは!みみかきです。
ローリスクハイリターンな投資があったら、投資しますか?
投資のリスクとリターンは比例...
・ユーロズロチ直接するスワップ運用の方法
FX投資はユーロズロチ(EURPLN)のスワップ投資だけで良い件こんにちは!こんばんは!みみかきです。
投資経験はまだまだ浅いですがあらゆる投資に手を出してきたのですが、投資はユーロズロチだけで...
・最新の各社ユーロズロチのスワップ比較はこちら
https://mimikaki.org/category/swap-hikaku/