こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256
さて、今回はLINE証券でゲリラ開催されている”株のタイムセール”に参加して、翌日に売ったらどれだけ利益が出るのか検証してみたいと思います。
LINE証券があるのは知っていたのですが、詳しく知りませんでした。
タイムセールというの知ってこれは利益が出るかも!と思い、口座開設してみました。
LINE証券のタイムセールとは?

株のタイムセールとはLINE証券の対象銘柄を割引して購入できるというものです。
割引率は「3%」「5%」「7%」のいずれかとなっています。
割引率はランダムです。
また、対象銘柄(最低5銘柄)のうち1銘柄のみ購入できて、最大購入株数も決まっています。
開催日は10月では計4回行いますが、誕生月によって参加できる日が異なります。

- 8日:1~3月生まれの方
- 15日:4~6月生まれの方
- 22日:7~9月生まれの方
- 29日:10~12月生まれの方
ちなみに私は7月生まれなので22日に参加です。
◎参加条件
- タイムセール前日までに口座開設が完了していること。
- タイムセール参加までに初回ログイン時の取引開始手続きが完了していること。
開催日と上記条件など参加条件を満たしている方は、LINE証券公式アカウントからタイムセール当日に告知があります。
LINE証券
株のタイムセールのお知らせが来た!このLINEが来たから参加対象なってるってことですね。
10/22
☑️16時:銘柄発表
☑️17時:タイムセール開始初めてなのでどんな感じになるのやら。#株のタイムセール #LINE証券 pic.twitter.com/QOhBJSq2yA
— みみかき@コツコツ投資家 (@mimikaki256) October 21, 2020
このようにLINE証券から告知が来れば参加条件を満たしていることになります。
◎タイムセールのスケジュール
タイムセール当日にはスケジュールが決まっており、購入できる時間帯があります。

- 15時:開催告知&購入できる銘柄発表
- 17時:タイムセール開始
- 19時:タイムセール終了
- 21時:約定
- 翌日9時:取引(売却)可能
◎10月22日のタイムセール
15時:購入できる銘柄発表がLINEで通知

17時:タイムセール開始と割引率、購入まで


21時:約定結果がポートフォリオに反映される

※3株多いのは口座開設特典で最高3株分の購入代金をゲットしたからです。
17時から購入可能なのですが、とても人気キャンペーンなので、人気銘柄(株価が高い銘柄)はすぐに売り切れてしまうかもしれません。
購入できた場合は、翌日すぐ取引できるのはうれしいですね。
◎Wチャンス!10人に1人1,000ポイント

参加条件は、LINE証券内のキャンペーンページ※からタイムセール開始~終了(17~19時)の間にハッシュタグ(#LINE証券 #Wチャンスに挑戦)を添えてツイートするだけ!
※タイムセールキャンペーン参加ページと注文完了ページのこと。

青いボタンを押すと自動入力されるのでツイートするだけ↓
買えたぞ!
/#LINE証券 の #株のタイムセール
ZHDを3%OFFで注文しました🎉
\#Wチャンスに挑戦https://t.co/ePJWTqQGDM🎁友だち招待キャンペーンも開催中
下のリンクから口座開設でLINEポイント1,000Pが必ずもらえる❗招待してくれた方にも500Pプレゼント✨
https://t.co/S2qH88mdGH— みみかき@コツコツ投資家 (@mimikaki256) October 22, 2020
ツイートするだけですから、ぜひ応募しましょう。
投資戦略&参戦実績
◎投資戦略
「買ったら翌日全て売る」
LINEから指定された銘柄しか買えないため、よくわからない銘柄を保有していても投資ではありません。
なので、潔くすぐに売ります!
購入する銘柄は、割引額も大きくなる「購入総額が高い銘柄」または「株価の高い銘柄」を購入します。
購入総額が高い銘柄を計算しているうちに売り切れになる可能性があるので株価が高い銘柄を中心とします。
◎参戦実績
実績ができ次第随時アップしていきます。
日付 | 購入銘柄 | 購入価格 | 割引率 | 株数 | 売却価格 | 損益 |
10月22日 | ZHD(4689) | 722.7円 | 3% | 30 | 728.5円 | -174円 |
初回は失敗でしたが、次もがんばります!
#LINE証券 株のタイムセールで翌日売却したら利益が出るのか?
結果:-126.6円
購入:722.7円
売却:718.48円
株数:30【敗因】
始値で売れなかったこと。
外仕事でタイミング悪く画面見れませんでした。
始値737円だったので、もし売れてたらプラスでした。— みみかき@コツコツ投資家 (@mimikaki256) October 23, 2020
タイムセールまとめ
これまでに記載した内容をまとめました。
項目 | 内容 | 備考 |
割引率 | 最大7% | 3%、5%、7%いずれか |
購入可能銘柄 | 指定銘柄の内、1銘柄のみ | 最低5銘柄 |
購入可能株数 | 指定株数 | 1株以上(銘柄による) |
開始~終了 | 17~19時 | |
投資戦略 | 買ったら翌日全て売る | |
購入する銘柄 | 株価が高い銘柄 | 割引額も大きくなる |
いかがでしたでしょうか。
LINE証券のタイムセールは非常に面白いキャンペーンです。
LINE証券ではただいま最高3株分の購入代金がもらえるキャンペーン実施中です。
3問クイズに答えて正解に応じた株数を購入することができます。
- 2問正解:2株
- 3問正解:3株
クイズはいたって簡単です。私は3問全問正解できました。
5銘柄ほど選択できて、選択した銘柄を購入することができます。
ただし、すぐに反映されるわけではありません。
17時前に注文した場合:翌々営業日に反映
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
× | 注文 | → | 反映 | ー | ー | × |
17時後に注文した場合:翌々々営業日に反映
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
× | 注文 | → | → | 反映 | ー | × |
◎LINEはFXもやってます!
LINEではFXもやっており、1取引だけで3000円キャッシュバックもしています。
非常にお得なキャンペーンなので合わせて口座開設しておきましょう。

以上、LINE証券のタイムセールについてでした!
よければTwitterやっているのでフォローお願いします!
投資アカウント
Follow @mimikaki256
楽天アカウント
Follow @mimikaki128