こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256
皆さんはふるさと納税やってますか?
これから始めようと思っている方は、楽天市場でふるさと納税をやることをおすすめします!
節税するだけではない「楽天ふるさと納税」の魅力を思う存分ご紹介したいと思います。
ふるさと納税とは?
応援したい地方自治体に寄付をすることで、寄付金として2,000円の自己負担はありますが、税金の還付・控除が受けられる制度です。自治体により御礼の品(返礼品)を受け取ることも可能です。
この返礼品がとても豪華で、実質自己負担2,000円で返礼品が貰える大変オトクな制度です!
注意としては、年収や家族構成で寄付金に対する還付・控除額は決まってるため、上限に達すると寄付をして返礼品は貰えますが自己負担額が増えてしまいます。
つまり、ふるさと納税を最大限に活用するためにご自身の寄付金限度額を知ることが重要です。
寄付金限度額について
税金絡みは複雑のため、詳しく触れることは出来ませんが、各サイトで年収等に応じた目安表や源泉徴収票等を利用したシミュレーションで限度額を詳しく知ることが出来ます。
楽天ふるさと納税の特徴
楽天で行うふるさと納税は以下のような特徴があります。
楽天ふるさと納税の特徴
- 普段の買い物感覚で寄付できる。
- 楽天ポイントが付く
- 買い物マラソンの対象
1つ1つ解説していきます。
◎普段の買い物感覚で寄付できる。
ふるさと納税は難しく思っていませんか?
そんなことは全くありません。
楽天市場で普段の買い物と同じ感覚でカートに入れてポチッと決済するだけです。
特別な操作は何もありません。
注文完了すると数日後に返礼品と封書の2つが別々に送付されてきます。
封書には寄付金受領証明書が送られてきますので、確定申告またはワンストップ特例制度※を利用して会社等で年末調整すれば完了です。
確定申告は少し面倒ですが、ワンストップ特例を使えば難しいことはありません。
ワンストップ特例制度とは、ふるさと納税を行った自治体に必要書類を送付することで、自分で申告しなくても、自分が住んでいる街の自治体に申告してくれる制度です。ただし、最大5自治体までとなっていますので、たくさんの自治体へ寄付したい場合は確定申告が必要です。
◎楽天ポイントが付く
ふるさと納税は通常の買い物と同様にポイントが付与されます。
SPU倍率によって異なりますが、私の場合は10倍なので20,000円寄付すると2,000ポイント付与されます。
つまり、ふるさと納税の自己負担額2,000円以上にポイントがもらえてしまうというわけです。
楽天ふるさと納税は自己負担なしで返礼品をもらえる税制制度だということですね。
◎買い物マラソンの対象
買い物マラソンとは、期間中に購入店舗数に応じてポイント還元率が増えていくキャンペーンです。
楽天買い物マラソンの概要
- ポイント還元率:最大9%
2店舗目から1店舗購入毎に+1%加算され最大10店舗で+9%になります。 - 付与上限:7,000ポイント
この店舗は寄付先の自治体も対象になっているため、買い物マラソン中にふるさと納税をした方がお得!と言うことになります。
参考までに付与上限達成に必要な購入店舗毎の購入金額表です。
購入店舗数 | 倍率 | 購入金額 |
10店舗 | 9% | 77,777円 |
9店舗 | 8% | 87,500円 |
8店舗 | 7% | 100,000円 |
7店舗 | 6% | 116,667円 |
6店舗 | 5% | 140,000円 |
5店舗 | 4% | 175,000円 |
4店舗 | 3% | 233,333円 |
3店舗 | 2% | 350,000円 |
2店舗 | 1% | 700,000円 |
できるだけたくさんの店舗で購入することで購入金額を抑えることができますね。
買い物マラソン期間中のキャンペーンにまずエントリー!
買い物マラソン中には以下のキャンペーンには必ずエントリーしてポイントを増やしておきましょう。
必須エントリーキャンペーン
- 勝ったら倍
- 39ショップ
- 0,5の付く日
エントリーする(ボタンを押す)だけなので必ずエントリーしておきましょう。
◎勝ったら倍
楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナの勝利に応じたキャンペーンです。
キャンペーン概要
- 1チーム勝利:+1倍
- 2チーム勝利:+2倍
- 全チーム勝利:+3倍
- 付与条件:開催毎に1,000ポイント
最大で+3倍付与されるキャンペーンですが、1チーム勝利がほとんどです。
プロ野球はほぼ毎日試合をしてますが、サッカーは試合数が野球に比べて少なく開催日が重なったとしても同日に勝利しなければならないため買い物マラソン中の条件達成は結構厳しめ。
このキャンペーンはあったらラッキーくらいで考えておいた方が良さそうです。
勝つのを待っていたら買い物マラソンが終わってしまうかもしれませんから…。
◎39ショップ
39ショップとは3,980円以上購入すると送料無料になる加盟店のことで、その店舗から3,980円以上購入するとポイントが貰えるキャンペーンです。
キャンペーン概要
- 条件:対象店舗で3,980円以上購入
- 付与倍率:+1倍
- 付与上限:3,000ポイント
ふるさと納税も対象かつ3,980円以上が多いので、必須エントリーですね。
◎0,5の付く日
毎月0、10、5、15、20、25、30日は通常よりポイントが多く付きます。
キャンペーン概要
- 条件:毎月0、10、5、15、20、25、30日かつ楽天カード決済
- 付与倍率:+2倍
- 付与上限:3,000ポイント
買い物マラソン中に必ず1度はあるので、この日にまとめ買いした方が良いでしょう。
つまり!楽天ふるさと納税を利用すると、楽天ポイントがたくさん貰えるのです!
例えば買い物マラソン中に10店舗で合計5万円買い物をすると、付与ポイントは?
- SPU:+10倍…5,000ポイント
- 買い物マラソン:+9倍…4,500ポイント
- 勝ったら倍:+1倍…500ポイント
- 39ショップ:+1倍…500ポイント
- 0,5のつく日:+2倍…1,000ポイント
合計:11,500ポイント
購入額に対して約23%もポイントで返ってくる計算になりました。
このポイントでクレジットカード代等に充ててもいいでしょう。
返礼品は「肉」「米」「酒」「日用品」がおすすめ
ここではおすすめの返礼品を紹介します。
我が家では「肉」「米」「酒」「日用品」を中心に返礼品を選んでいます。
理由
- あって困ることはない
- 長期保存が可能
「肉」以外はほぼ毎年固定です。
お肉編
お肉は冷凍されて大量に届くので冷凍庫に余裕が必要です。
ほんとに大量なのでご注意ください。
①牛肉
②豚肉
この豚肉は常に上位にランクインしている大変人気の返礼品です。
いろんな部位が小分けされているので使いやすく様々な料理に対応できます。
ほんとにおすすめです。
③鶏肉
お米編
①熊本ふるさと無洗米12kg
10kg=10,000円が相場なので、12kg入って同じお値段。
しかも、無洗米なので冬場の冷たい米研ぎが不要です。
評判も高く人気も上々のようです。
②つや姫10kg(5kg×2袋)
常に上位に君臨する定番のお米です。
失敗したくないならこの「つや姫」がおすすめです。
③新潟県魚沼産コシヒカリ5kg
最高級ブランドの魚沼産コシヒカリ
普段手を出せないお米もふるさと納税なら少し手を出しやすい?
一度は食べてみたい魚沼産コシヒカリをこの機会にぜひどうぞ。
お酒編(ビール)
あなたはどんなビールが好きですか?
私はプレミアムモルツです!
ほとんどの銘柄が揃っているので、お好きなビールを選んでください。
生ビール
①プレミアムモルツ
②キリン一番搾り
③アサヒスーパードライ
④エビスビール
⑤サッポロ黒ラベル
第3のビール
量で選ぶなら第3のビールですね。
350ml缶×24本で相場は1万円です。
最も売れているのは本麒麟ですが、私は飲みやすさ重視でゴールドスターです。
①ゴールドスター
②本麒麟
③グリーンラベル
日用品編
日用品に関しては1回貰っておけば1年間ドラッグストア等で購入するとはありません。
①エリエールトイレットティシュー12ロール(トイレットペーパー)
超定番のトイレットペーパーです。
シングル派?ダブル派?私はシングル派ですw
・シングル
・ダブル
②ティッシュペーパー 60箱 エリエールイーナティシュー
こちらも超定番のティッシュペーパーです。
4人家族の我が家では1回買えば1年間持っちゃいます。
毎年買ってます。
件数稼ぎには1,000円寄付がおすすめ。
寄付金1,000円ぴったり返礼品が存在します。
これが買い物マラソンの件数稼ぎにはもってこいです。
件数稼ぎするなら1,000円ポッキリの商品を購入するよりふるさと納税の方が寄付金なので還付または控除されるため実質負担ほぼゼロです。
人気が高い返礼品を紹介します。
①きくらげ
コリコリとした触感がたまらないきくらげですが、通常購入しても結構いいお値段が1,000円ぽっきりの返礼品として登場しています。評判も良いようです。
②焼き肉のたれ
珍しい焼き肉のたれです。私個人も気になっています。
③WAONカード
なんとWAONカードまで返礼品としてあるようです。
チャージされていないのでご注意ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
楽天のふるさと納税の最大の特徴はポイント還元です。
楽天ポイントは実質お金のようなもので様々なサービスに利用することが出来ます。
節税するだけでなく、大量ポイントを獲得できるお得すぎるふるさと納税です。
気になる方は是非1度サイトをチェックしてみてください。
以上、楽天ふるさと納税でした!
よければTwitterやっているのでフォローお願いします!