投資

運用実績公開!トラリピ設定で失敗しないために必要な3つのポイント

みみかき
みみかき
FX自動売買で最も人気が高い「トラリピ」の設定、運用実績を公開しています!

 

こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256

私が実践している投資の中で不労所得額が一番高いのが「トラリピ」です。

私は会社員としてフルタイムで平日会社員として勤務していますが、トラリピを導入したことで、何もすることなく不労所得を稼ぐことができています。

 

この記事を書いている人

[simple-author-box]

 

この記事でわかること
  • トラリピの概要がわかる
  • 年利10%以上の不労所得を得られる設定
  • 失敗しない設定のポイント

 

この記事を読むことで、あなたの将来の資産形成、給料以外のもう一つの副収入を得ることができるようになりますから、ぜひ最後までご覧ください。

 

それでは、よろしくお願いします。

運用実績

運用実績と設定とを公開します。

運用開始日:2022年3月7日(460日目)

▼運用成績グラフ

今週の損益:+6,562

運用資金4,500,000円
決済利益519,554円
含み損益-1,191,895円
合計損益-672,341円
利回り11.5%
年利見込9.2%

 

▼ポジションサマリ

トラリピをまだ始めていない方や、よく知らない方はこれから詳しく解説しますので、続きをご覧ください。

 

 

トラリピ設定

当ブログのトラリピ設定を公開します。

年利10%以上を稼いでいる設定です。

通貨ペア売買レンジ通貨量本数利益幅
ユーロ円120.400~
150.000
1,00075本0.8
ユーロポンド0.85010~
0.95000
1,00061本0.6
豪ドル円80.400~
100.000
1,00050本0.8
60.400~
80.000
1,00050本0.8
豪ドルNZドル1.10150~
1.13000
2,00020本0.006
1.07150~
1.10000
3,00020本0.005
1.04150~
1.07000
3,00020本0.005
1.01150~
1.04000
2,00020本0.006
NZドル米ドル0.67091~
0.78900
1,00050本0.008
0.54946~
0.66755
1,00050本0.008
カナダ円75.000~
94.600
1,00050本0.8
米ドル
カナダドル
1.30000~
1.45000
1,00061本0.008

※決済トレール:なし
※ストップロス:なし

▼月別運用成績

◎2023年

売買損益スワップ合計
2023年1月80,555円-39,106円※41,449円
2023年2月44,110円-332円43,778円
2023年3月138,883円-1,730円137,153円
2023年4月69,213円-985円68,228円
2023年5月78,866円843円79,709円
2023年6月
2023年7月
2023年8月
2023年9月
2023年10月
2023年11月
2023年12月
合計411,627円-41,310円370,317円
平均82,325円-8,262円30,860円

※2023年1月のスワップはマイナススワップを振替しています。

◎2022年

売買損益スワップ合計
2022年3月44,831円-692円44,139円
2022年4月66,279円-1,508円64,771円
2022年5月71,474円-1,611円69,863円
2022年6月33,750円-250円33,500円
2022年7月40,740円-459円40,281円
2022年8月54,812円-1,413円53,399円
2022年9月-407,896円※-13,056円-420,952円
2022年10月78,447円-554円77,893円
2022年11月83,321円-4,055円79,266円
2022年12月94,037円-9,362円84,675円
合計159,795円-32,960円126,835円
平均15,980円-3,296円12,684円

※2022年9月のマイナスは損切りです。

 

 

 

トラリピとは?

為替相場をあらかじめ設定した取引方法から自動で売買することができるツールの1つで、注文方法のトラップリピートイフダンを略して「トラリピ」の愛称としてユーザーに定着しています。

 

トラップリピートイフダンとは
  • トラップ:仕掛ける
  • リピート:繰り返す
  • イフダン:指値注文と決済注文を同時発注


出典:マネースクエア

 

トラリピは価格範囲に複数の注文を仕掛けます。

どの範囲に価格が推移するかを予想して、その範囲で推移する値動きから小さい値幅を利益として取りに行く取引方法です。

通常のFX取引とは異なり注文した時から上に行く、下に行くことを予想しません。設定後に上でも下でも予想した範囲で値動きしてくれれば大丈夫です。

 

トラリピは特許を取得しており、マネースクエアだけが使える独自の注文方法です。

一度設定することで、注文から決済、再注文まで全て自動で取引してくれる自動売買システムです。

トラリピの特徴

トラリピの概要を見てから読むとわかりやすくなります。

 

トラリピのメリット

トラリピの自動売買システムには、以下のようなメリットがあります。

  • 感情に左右されない取引が可能

トラリピの自動売買システムは、あらかじめ設定したルールに基づいて取引を行うため、トレーダー自身が感情的になってしまうような値動きをした場合でも、システムは常に冷静です。

 

みみかき
みみかき
個人投資家のほとんどは負けると言われているのは感情的になるなど、人間の心理的な影響が大きいからです。取引を機械に任せるのは有効な手段です。

 

  • 24時間稼働しているため、取引の機会を逃さない

トラリピの自動売買システムは、24時間稼働しているため、トレーダーが睡眠時間や仕事中などにも、自動売買システムが代わりに取引を行ってくれます。

 

みみかき
みみかき
トラリピはサラリーマンの味方!もう一人働いているみたい。

 

  • トレーダーの負担を軽減する

トラリピの自動売買システムは、トレーダーが取引を行うために必要な時間や労力を軽減することができます。チャートとにらめっこして画面に張り付く必要もないので、ストレスはだいぶ軽減できます。

 

トラリピのデメリット

一方で、トラリピの自動売買システムには以下のようなデメリットもあります。

  • 設定が重要

トラリピの自動売買システムは、あらかじめ設定したルールに基づいて取引を行うため、システムの設定が非常に重要です。設定が不適切である場合、利益を取ることができなかったり、大きな損櫃を抱えてしまう場合があります。

 

  • 相場の変動に対応できない場合がある

トラリピの自動売買システムは、あらかじめ設定したルールに基づいて取引を行うため、相場の変動に対応できない場合があります。

例えば、トレンド変換したことで、大きな利益を取り逃がすなど相場の急変に設定が合わない場合があります。

 

失敗しないトラリピ設定のポイント

トラリピを利用するためには、まずは取引口座を開設する必要があります。口座を持っていない方は口座開設から始めましょう。口座開設に必要な費用や維持費は一切かかりません。

 

 

まず、トラリピで設定できる主な項目は6つあります。

▼トラリピ注文画面

主な設定
  • 通貨ペア:16通貨ペアから選択
  • 売買:買or売
  • レンジ:注文を仕掛ける範囲
  • 注文金額:1,000通過〜
  • トラップ本数:1本〜
  • 利益値幅
  • 決済トレール
  • ストップロス

これらの項目に数値を入力することでトラリピ設定は完成します。

 

トラリピを設定する前に一度公式の動画を見るとイメージできると思います。

 

それでは失敗しない設定のポイントを解説します。

1.利益目標の設定

トラリピの利益目標は、どの程度の利益を目指すかを設定します。

 

利益目標を高く設定することで、より大きな利益を狙うことができますが、その分リスクも高くなります。逆に、利益目標を低く設定することで、リスクを抑えることができますが、利益も少なくなります。

トラリピ初心者が失敗しないためには、後者の利益目標を低くしてリスクを抑えることが大切です。

リスクを抑える方法は次のポイントで説明します。

 

年利10%や月利1%を利益目標に設定を目指します。

元本100万円なら年10万円、月1万円を目標にしてみましょう。

 

運用利回りの確認はトライオートFXで行います。

トライオートFXのシミュレーションは口座開設すれば誰でも利用できるので、試してみてください。

 

 

ちなみに当ブログの設定だとこんな結果になりました。

▼期間:2019年1月~2023年3月(4年2か月)

※米ドルカナダドルはトライオートFXで取扱ないため、除く。

  • 元本:450万円
  • 期間損益:3,057,302円
  • 含み損:-922,461円
  • 期間利回り:67.9%
  • 年間利回り:約16.9%

 

みみかき
みみかき
年利10%以上あるのでOK!

 

トライオートFXはトラリピと設定項目が少し異なりますが、ほぼ同じなので難しくありません。

2.リスクを抑えた設定

リスクを抑えた設定は次の設定項目を調整します。

  • レンジ:広くする
  • 注文金額:少なくする
  • トラップ本数:少なくする

 

リスクを抑えた設定にしすぎると、利益だけでなく運用資金も低くなりますので、私の設定をたたき台にしてバランス調整してみてください。

当ブログでは設定のメンテナンスを出来るだけ不要にしたいため、過去10年以上のチャートをカバーする広いレンジ設定にしています。

 

トラリピはレンジを予想する投資なので、広いレンジに設定しておけば、相場感が不要な設定になります。

注文金額とトラップ本数を運用資金に合わせて調整して設定します。

運用資金は「トラリピ運用試算表」で確認しましょう。

 

使い方を確認したい方は、タップで展開してみてください。

トラリピ運用試算表の使い方(+タップで展開)

マネースクエアでは「トラリピ運用試算表」という非常に便利なツールがあります。

 

  • どのくらい資金が必要なのか?
  • リスクはどのくらいになるのか?

 

など、数字で見ることでどのくらいリスクがあるのか確認することができます。

運用前には必ず利用すべきツールなので、一緒に覚えていきましょう。

 

トラリピ運用試算表を見ると、このような入力項目があります。

 

トラリピ運用試算表の入力項目
  1. 対円通貨・対米ドル等通貨
  2. 買い新規・売り新規
  3. 通貨ペアは?
  4. 運用予定額は?
  5. 仕掛けるレンジ幅は?【レンジ】
  6. レンジ内に仕掛ける本数は?【本数】
  7. 1本あたり何通貨?【通貨量】
  8. 1回のリピートでねらう利益は?
  9. ストップロス設定は?[決済・売・逆指値]
  10. 現在の○○円レートは?(対米ドル等通貨のみ)

▼トラリピ運用資産表 入力画面

入力項目の中でも自動売買に関わる特に重要な項目は⑤~⑦です。

ちなみに⑧は必要資金などのリスク計算には使用されていません。

 

対円通貨と対米ドル通貨では設定項目が若干違いますので、それぞれ解説します。

対円通貨編

それでは仮に設定してみます。

  1. 対円通貨・対米ドル等通貨:対円通貨
  2. 買い新規・売り新規:買い新規
  3. 通貨ペアは?:米ドル円
  4. 運用予定額は?:1,000,000円
  5. 仕掛けるレンジ幅は?【レンジ】:100~125円
  6. レンジ内に仕掛ける本数は?【本数】:51本
  7. 1本あたり何通貨?【通貨量】:0.1万通貨
  8. 1回のリピートでねらう利益は?:500円
  9. ストップロス設定は?[決済・売・逆指値]:95円

 

試算結果を確認してみましょう。

▼試算結果

項目ごとに解説をします。

 

◎ポジションの平均価格112.500 円

注文本数全てが成立した時の平均価格です。

この平均価格がより有利な方向に価格レートがいる場合は利益が出ています。

◎ポジションの合計5.1万通貨

注文本数全てが成立した時の保有通貨量です。

本数×通貨量=ポジションの合計

◎トラップ値幅0.500 円

レンジ幅100円~125円の間に均等間隔で51本並べた時の1本間隔の広さです。

0.500円ずつ注文が並んでいることを示しています。

◎発注証拠金229,500

すべての注文価格に対しての証拠金です。

未成立の新規注文に対して拘束されている証拠金額を表しています。


(出典:マネースクエア)

◎すべて成立した時の証拠金①204,000

必要証拠金と言い、価格レートに対しての証拠金です。

保有ポジションに対して拘束されている証拠金額を表しています。


(出典:マネースクエア)

そのため、レンジ下限時の価格レート(この場合は100円)の時の証拠金です。

◎すべて成立した時の評価損②-637,500

51本すべての注文が成立して下限レンジ(この場合は100円)の時の含み損です。

◎必要資金の合計(①-②)841,500

本設定で最低限必要な資金を示しています。

この必要資金より少ないと、下限レンジ到達前にロスカットされてしまいます。

◎すべて成立した時の維持率177.69%

51本すべての注文が成立して下限レンジ(この場合は100円)の時の証拠金維持率です。

100%になるとロスカットされます。

◎ストップロス損失額-892,500

「ストップロス設定は?」に到達した時の損失額です。

ロスカット96.762 円

証拠金維持率100%の時の価格レートです。

この値が下限レンジより高い場合は運用予定額が少ないことを示します。

 

3.損失限度額の設定

トラリピの損失限度額は、どの程度の損失まで許容するかを設定時に確認することができます。

損失限度額は「トラリピ運用試算表」で確認することができます。

トラリピ運用試算表には口座開設後のマイページからアクセスでき、設定項目入力後に「すべて成立時の評価損」を確認してみてください。

 

 

失敗しないポイントを3つ解説しました。

効率良く稼ぐトラリピの設定方法はこちらの記事を見てください。

https://incomestock.net/toraripisaikyo/

 

トラリピ世界戦略とは?

トラリピ世界戦略とは地域が異なる隣国同士の通貨ペアを3つ同時に運用する投資戦略です。

3つの通貨ペアは異なる地域のため、地政学リスクを抑えるなどの分散効果があります。

  • 評価損が緩やかで精神的なゆとりがある
  • 確定利益が安定

リスクを抑えつつも年利20%ペースで稼働しており、迷ったらトラリピ世界戦略がおすすめです。

 

詳しくはこちら

https://incomestock.net/toraripi-world/

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

トラリピ設定で失敗しないために必要な3つのポイントを解説しました。

設定で失敗しないポイント
  • シミュレーションして利益目標を設定する。
  • レンジ、注文金額、トラップ本数を調整してリスクを抑える。
  • 損失限度額を確認する。

 

トラリピの設定に関するQ&A

トラリピの設定に関するよくある質問に回答しあす。

Q.トラリピの設定に必要な資金はどのくらいですか?

A.トラリピの設定に必要な資金は、取引する通貨ペアやロット数によって異なりますが、最低30万円から始めることをおすすめします。資金が少なすぎると十分な設定を組むことが出来ないのである程度の資金は必要です。

Q.トラリピの利益率はどのくらいですか?

A.トラリピの利益率は、当ブログでは年利15~20%の運用実績があります。大きな含み損やロスカットのリスクこそありますが、年利10%は比較的容易だと思います。

Q.トラリピの設定を変更することはできますか?

A.設定の変更は容易にすることが可能です。トラリピ管理表から変更することが出来ます。

レンジ、注文金額、トラップ本数の場合は、再設定が必要で、現在の設定は停止となるため注意してください。利益値幅は停止することなく変更が可能です。

Q.トラリピの取引履歴はどこで確認できますか?

A.トラリピの取引履歴は、トレード画面の成立履歴から確認することができます。

 

興味があれば、他の記事ものぞいてみてください。

にほんブログ村 トラリピ・トラップトレード派へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

人気ブログランキング セミリタイアランキング
人気ブログランキング 株・自動売買ランキング