仮想通貨

【2022】自作マイニングPCを作ってみた!利益・報酬は?やり方紹介【仮想通貨】

こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256

ビットコインを始め仮想通貨の高騰により再マイニングブームが到来しました!

グラボは各店舗で在庫切れ、フリマアプリやネットショップでは高額になっています…

 

そんなある日、ヨドバシをふらっと訪れたところPCコーナーのショーケースにポツンとグラボを発見!

しかも同じものが2枚。

ジャジャーン!↓↓↓

買ってしまいました!!!(10%ポイントも付く!)

まさか手に入るとは…。

フリマアプリの取引相場も定価だったので、うまく行かなければ売ればいいや感覚でした。

 

というわけで、今回はマイニングPCを組んでみた!という記事です(^^)

 

マイニングすると部屋の温度が上がります!

窓に換気扇をつけて室温が下がるのか検証してみました。

【マイニング】部屋の温度が高いので窓用換気扇をつけてみた【グラボ・仮想通貨】 こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256 マイニングの部屋がどんどん暑くなってきました^^; ...

 

パーツ構成(スペック)

まずはパーツ構成です。

◎1号機

費用 型式
GPU1 32,999円 RADEON RX 470 8G GDDR5 MINING QUAD 中古
GPU2 18,900円 RADEON RX 470 8G GDDR5 MINING QUAD 中古
GPU3 34,000円 RADEON RX 470 8G GDDR5 MINING QUAD 中古
GPU4 31,000円 MSI RX470 8GB Miner中古
GPU5 31,000円 MSI RX470 8GB Miner中古
GPU6 31,000円 MSI RX470 8GB Miner中古
GPU7 31,000円 MSI RX470 8GB Miner中古
GPU8 31,000円 MSI RX470 8GB Miner中古
GPU9 31,000円 MSI RX470 8GB Miner中古
CPU 35,800円 Celeron G4400
マザーボード H110 Pro BTC+
メモリ DDR4 16GB
電源 23,056円 PS-TPG-0850FPCGJP-R(850W)×2
ケース 8,500円 Lアングル
USBメモリ 820円 64GB
ライザーカード 11,520円 PCI-E×16→×1変換×9
ワットメーター 4,560円 TAP-TST8N×2
PLCアダプター 5,940円 TL-PA4010 KIT
合計 362,095円

◎2号機

費用 型式
GPU1 125,550円 GG-RTX3070-E8GB/OC/DF2
GPU2 191,040円 MSI GeForce RTX 3080 GAMING X TRIO 10G
GPU3 28,080円 GG-GTX1660SP-E6GB/DF
GPU4 28,080円 GG-GTX1660SP-E6GB/DF
CPU 0円 Razen5 2400G(手持ち)
マザーボード 7,480円 B450-A PRO MAX
メモリ 2,980円 DDR4 8GB(中古)
電源 11,528円 PS-TPG-0850FPCGJP-R(850W)
USBメモリ 820円 64GB
ライザーカード 5,120円 PCI-E×16→×1変換
ワットメーター 2,280円 TAP-TST8N
合計 402,958円

◎3号機

費用 型式
GPU1 133,422円 HP OMEN 30L RTX3080
GPU2 133,422円 HP OMEN 30L RTX3080
CPU 3,710円 Celeron G4930
マザーボード 12,320円 ASRock Z390 Pro4
メモリ 2,480円 DDR4 8GB(中古)
電源 9,900円 PS-TPG-0850FPCGJP-R(850W)
USBメモリ 550円 16GB
ケース 4,560円 Lアングルで自作
ライザーカード 3,200円 PCI-E×16→×1変換
合計 303,564円

マイニングに費やした金額は…

合計:1,068,617円

 

みみかき
みみかき

気づいたらマイニングで100万円使ってました(^^;

 

マイニングPCを組むにはケースを含めて最低7つのパーツが必要です。

それぞれ解説していきます。

 

◎グラフィックボード

購入できた「GTX1660Super」はミドルクラスのようです。

果たしてマイニング性能は?

初めてなら「RX470 8GB」がコスパが良いのでおすすめです。

【2022】グラボ・マイニング性能比較!おすすめのグラボは?【暗号通貨(仮想通貨)】 こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256 マイニングの収益性はグラフィックボードで決まります! ...

もっとガッツリやりたければマイニング性能が高いRTX30シリーズが良いです。

特にRTX3070は電力効率(ワットパフォーマンス)が良いのでおすすめです。

◎CPU

性能にはこだわらず安いもので問題ありません。

安いCeleronでも問題ないです。

GPUマイニングなのでCPUは正直なんでもいいんですよね。

CPUクーラーも付属のもので十分です。

 

今後も再利用を考えたらCore i3でもいいかもしれません。

1万円くらいで購入できます。

◎マザーボード

CPUと合わせる必要があります。

これも店頭にあったものをCPUに合わせて採用しました。

今後を考えてグラボをたくさんさせるようにPCI-E×1、×16が多いマザーを選んだほうが良いです。

マイニングに特化したPCI-E×1がたくさん挿せるマザーもありますが、グラボ同様に高騰しているため手は出しませんでした。

規格がATXでLGA1200で最も安いのは「MPG Z490 GAMING PLUS」でした。

マザーボードも中古で問題ないです。

◎メモリ

Windowsで動かす場合は最低8GB以上は必要です。

◎SSD

私は結局使いませんでしたが、Windowsでマイニングする方はM.2 SSDがおすすめです。

HDDとは体感速度が全く違います。起動や動作が段違いに早くなります。

また、マイニングPCの配線は多くなるので配線を必要としないこともメリットです。

128GBもあれば十分。中古でも2,000円台で売られているので買うならこれかな。

お使いのマザーボードがM.2 SSDに対応していなければ、SATA接続のSSDにしましょう。

◎電源

容量はできるだけ大きい方が良いですが、1000W以上になると値段が跳ね上がります。

なので、価格バランスが良かった750〜850Wを選びました。

容量が少ない電源はおすすめしません。

あとで増やそうと思うと、電源も交換しないといけないからです。

850Wあれば現状だと同じグラボならあと4枚は行けそうです。

価格.comで評判が良いものを選びました。

同じ価格帯で850Wはこれ一択でした。

特徴は、完全プラグイン方式で必要なコネクタだけ使えばいいので配線周りもスッキリ。

あと、ファンが虹色に光ってめっちゃキレイ(^^)

「80PLUS GOLD」承認で電源効率も良く電気代節約になります。

電源に関しては新品が良いです。
(新古品ならいいかも。)

電源のメイン部品である大容量コンデンサが使われており、熱等で劣化しやすい部品です。

24時間稼働するため経年劣化しやすく、中古品だと短寿命になるかもしれません。

正直、電源はケチらない方が吉です。

◎ライザーカード

グラフィックボードを増設する場合、マザーボードには物理的に干渉してしまうため、ライザーカードを利用する必要があります。

私が購入したライザーカードは以下のリンクから購入できます。

このライザーカードは国内発送で到着も早いのが特徴です。

他のライザーカードは安くても国際発送で1ヶ月以上時間を要する場合がありますのですぐにほしい方は以下のお店から購入をおすすめします。

◎ワットモニター

コストとなる電気料金が表示できる機器を購入しました。

数字も大きくて見やすい!

みんな使ってるみたいなので、同じものにしました。

◎Wifi中継機

本来は有線が好ましいのですが、家の環境上、光モデムとマイニングPC設置場所が離れており無線接続に頼らざる得ませんでした。

構成はこんな感じです。

「マイニングPC」→(有線ケーブル)→「LANハブ」→「Wifi中継機」→「無線ルーター」

Wifi子機を使用せずに中継機を利用した理由はマイニング専用OSのドライバ問題です。

無線でも使えるようなのですが、有線であれば間違いないと思い、無線子機の代わりに中継機を入れればマザーボードからみると有線接続になるのでに接続できないリスクは回避できると判断しました。

中継機も安いので子機とほとんど値段は変わりません。

消費電力がほんのちょっと増えるくらいです。

◎PLCアダプター

PLCアダプターはコンセント間でネット通信ができる優れものです。

1F~2FでWifi電波が弱かったり、有線で通信したい場合にはおすすめです。

Wifi中継器でやってましたが、中継器が発熱して通信が途切れることが多発したため、PLCアダプタにしました。

種類が少なく、新品では高くて入手性が悪いので、ラクマなどのフリマアプリでは多く出品されてますので、そちらで購入することをお勧めします。

私は「TL-PA4010 KIT」と言うものを量販店で購入しました。

在庫限りなので、店舗に問い合わせてみてください。

 

組み立ててみた!

このブログを参考にしました。

というよりほとんど同じです。

安価なLアングルをホームセンターで購入して組み立てしました。

変化点は、棚板に穴をあけてマザーボードを固定したことくらいです。

◎必要材料

  • カラーアングル30型 2×30×30×450mm:3本
  • カラーアングル30型 2×30×30×300mm:4本
  • フラットバー30型 2×28×450mm:1本
  • カラー棚板 450×300mm:1枚
  • アングルキャップ:4個

近くにホームセンターがない、あるけど売ってない方は楽天だと送料無料で販売しています。

私も近所のホームセンターではバラ売りしてなく、足を伸ばして超大型店舗で購入しました。

マイニング専用フレームもありますが、値段が高いし、安いものは評判が良くなかったので自作しました。

 

①マザーをセロテープで棚板に仮固定して、固定穴にドリルで印をつけます。

②電動ドリルでマザーボードスペーサー(M3.0)用にM3.5の穴あけをします。
(バリが出るので大きめのM4ドリルを手に持って両面穴に当てて軽くグリグリするとキレイに取れます。)

③スペーサーを取り付けて裏ナットで固定し、マザーボード付けてみるとこんな感じ。

④横から見るとスペーサーで棚板から浮いているのがわかります。
(ネジが浮いていますね^^; 後でちゃんと締め直しました。)

⑤ブログの写真を参考にして、組み上げました。
(意外と簡単です。)

あと取り忘れたのですが、グラボをいざ取り付けする際にグラボの突起部分が棚板に干渉してしまい、楕円穴を空けています^^;

⑥全部のパーツを付けて完成!

増設用に上段にはグラボを乗せるための板が1枚を付けています。

上から見るとこんな感じです。

すみません。上記で作ったリグは現在使っていません。

既製品のスチール棚を買って、別売りのアングルを組み合わせてフレームを作成しました。

【マイニング】予算1万円以内でマイニングフレームを作ってみた。グラボ40枚搭載も可! こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256 皆様はマイニングフレームはどんな感じでしょうか。 マ...

Lアングルをバラバラで購入するより、完成品のスチール棚の方が割安でした(^^;

マイニングが終わったら、普通に棚として使えますしね。

マイニングリグは暖房器具の代わりになるか?

寒くなるとエアコンなど暖房器具を使いますが、我が家ではマイニングリグをリビングに置いて、暖房器具の代わりになるのか検証しています。

マイニングリグは暖房いらずで冬を越せるか確認してみた。 こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256 ある日、朝起きるとリビングにあるエアコンが駆動していました...

結構ぬくぬくなので、邪魔にならないようなリグであればリビングに置いても良いと思います(^^)

自作したことがなくて不安な場合はゲーミングPCがおすすめ。

私は自作していたので、特に戸惑いもなくできましたが、自作をしたことないけどマイニングPCがほしい!

そんな方にはゲーミングPCがおすすめです!

ゲーミングPCには高性能なグラボが搭載されているので、マイニングにはピッタリ。

値段はピンキリですが、30万円程度出せば超高性能なグラボを搭載したマイニングPCゲーミングPCが手に入ります。

今のグラボ高騰を考えるとゲーミングPCを買ったほうが安いかもしれません。

グラボを1枚増設すれば、ゲームしながらマイニングもできるみたい。

最近LHR(Lite Hash Rate)版がありますので、購入前にショップへLHR版でないことを確認の上購入してくださいね。

CPUとかSSDとかメモリとか豪華なので、マイニング専用機にしたい場合は部品を売っても安いものに買い直してもいいと思います。

 

ゲーミングノートでもマイニングできますよ。

【結構稼げる】ゲーミングノートPCでマイニングしてみた!【暗号通貨(仮想通貨)】 こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256 現在使っている作業パソコンのMacBook Pro(201...

マイニングしてみた!

さて、PCが組み上がったのでマイニングしてみました。

マイニングソフトは「HiveOS」です。

初めはNiceHashを利用していましたが、例のグラボを増設したらハッシュレートが全然に出ませんでした。

HiveOSに変えたところ改善されたので思い切って変更しました。

HiveOS(ハイブOS)について

HiveOSの詳細についてはこちらの記事で導入方法や使い方を解説していますので、是非読んでみてください。

【マイニング】HiveOSの導入方法と特徴、使い方 こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256 マイニングソフトは何を使っていますか? 一番メジャー...

Nicehash(ナイスハッシュ)について

Windowsでマイニングしたい場合のツールとしておすすめなのでNicehash(ナイスハッシュ)です。

Nicehash(ナイスハッシュ)の特徴

  1. プールマイニング
  2. 報酬はビットコイン受取
  3. 初心者でもわかりやすいツール
  4. グラボ毎の予想収益が出来る

インストールして再生ボタンをポチッと押せば自動で最適なマイナー(鉱山)を選びマイニングしてくれて、初心者でも簡単に行うことができます。

また、グラボ毎に収益を事前にシミュレーションすることができます。

 

ちなみに今回使用するグラボの予想収益は約190円/日でした。

 

Nicehash(ナイスハッシュ)の使い方

私は以下の動画を参照して設定しました。

 

元々小型PCを持っていたのでマイニングPC自作前に試してみたのですが、セキュリティソフトとの干渉でうまく行かないときに上記の動画がためになりました。

 

MSIアフターバーナーでグラボをオーバークロック

NiceHashにはオーバークロック設定がありませんので、別ソフトを用いる必要があります。

そこで優秀なソフトが「MSIアフターバーナー(AfterBurner)」です。

視覚的に簡単操作でオーバークロックすることができて使いやすいです。

 

使い方は以下の動画が参考になりましたので貼っておきます。

 

動画によるとコアクロックよりメモリクロックが重要のようです。

実際にオーバークロックの調整をする際には以下のサイトの値を参考にしました。

「マイニング電卓」はグラボ毎の収益算出をしてくれるサイトでとても便利!

オーバークロックの参考値も記載されてあるので、私が所有している「GTX1660Super」は以下の値です。

オーバークロックの設定項目を簡単に解説します。

◎パワーリミット

消費電力を抑えることができるので収益に効果的な設定項目です。

「GTX1660Super」のTDP125W(100%)なので60%に制限することで75Wすることができます。

100%だともちろんハッシュレートは上昇しますが、消費電力増加します。

実際にやってみてもコストバランスを考えると60%くらいがちょうど良かったです。

◎コアクロック

コアクロックはあまり重要ではありません。

クロックを下げてグラボに余裕をもたせています。

下げすぎるとハッシュレートも下がるので下がらない値で調整してみましょう。

◎メモリクロック

メモリクロックはマイニング性能に重要な項目です。

メモリクロックを上昇させてハッシュレートを上げていきます。

上げすぎるとフリーズするので、限界点から若干下げて余裕をもった設定が良さそうです。

◎ファンスピード

ファンスピードで冷却性能をコントロールします。

できるだけファンは回してグラボを冷やしたいですが、騒音も大きくなるのでちょうどいい点を見つけてみましょう。

MSIアフターバーナー(AfterBurner)にはオート機能もあるので、まずはオートで試してみるのもいいかもしれません。

 

【終了】気になる報酬は?(2022年5月7日更新)

HiveOSを使ったマイニング報酬を公開しています。

◎運用開始日:2021年3月13日(418日目)

利益:861,618円(報酬合計-電気代)

リグ代回収率:約79.0%(利益÷106万円リグ代)

報酬合計:1,337,618円

  • 報酬合計:3.90283ETH
  • 日本円換金:2.61448ETH
    (確定利益:892,424円)
  • 保有:1.3073ETH(445,194円)
    ETHレート:約34.0万円

電気代:約476,000円

 

報酬の合計が130万円を超えました!

 

みみかき
みみかき

マイニングは2022年5月7日をもって終了しました。

 

 

◎管理画面

1号機

2号機

3号機

MSIのRTX3080 Trioは特殊なソフトウェアからハッシュレートが100MH/s出ないようです。

【HiveOS】「MSI RTX3080 GAMING X TRIO」OCはできる! こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256 MSI Geforce RTX3080 GAMING X ...

 

3号機にHP OMEN30LのRTX3080を導入しましたが、熱問題のトラブル発生!

解決策を書いています。

【マイニング】HP OMEN30L RTX3080の発熱対策 こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256 先日高コスパPCとして有名?な「HP OMEN 30L」を...

 

◎消費電力

1号・2号・3号合計:2,564W

1号機

2号機

3号機

 

◎プール画面

送金するには最低0.1ETH報酬を受け取る必要があります。

個人的には0.1ETHになった時点で送金して日本円に換金しようと考えています。

みみかき
みみかき

ちゃんと送金されました!

 

みみかき
みみかき

最近の仮想通貨は下落していますが…^^;

ちなみに送金・換金にはコインチェックやGMOコインなどの取引所が必要です。

\使いやすさNo.1/
コインチェック

 

\口座開設が早い!/
GMOコイン

マイニングしてみた感想・まとめ

まず久々にパソコンを自作したのでとても楽しかった。

学生時代はお金が無かったのでジャンク品や中古品などを買って組み立てていましたが、最近は利便性からノートパソコンオンリーです。

 

マイニング自体は説明がほぼ英語なので動画がないと厳しかったかもしれません。

設定してしまうと基本放置、何もすることがありません…^^;

機会あればグラボを増設して収益増加してみたいと思います。

 

以上、マイニングPCを作ってみた記事でした!

よければTwitterやっているのでフォローお願いします!

★ブログランキング参加中です!クリックお願いしますm(__)m


にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨マイニングへ
稼ぐブログランキング